若手社員研修
8月22日(金)、愛媛県中小企業団体中央会様による、会員企業の若手社員を対象にしたスキルアップセミナーを開催しました。
今回で3回目の開催となる本セミナーは、建設業界における若年層の定着率向上を目的とし、若手社員が苦手としがちな「報・連・相(報告・連絡・相談)」をテーマに、株式会社エンカレッジの玉野聖子先生にご講義いただきました。
講義では、報連相の基本的な考え方に加え、上司からの指示を正しくメモに取り、その意図を的確に理解することの重要性、さらに報告のタイミングや伝え方の工夫によって仕事の成果や信頼関係に大きく影響することなど、実務的な内容を学ぶことができました。
また、グループワークでは他社の同年代の社員と意見交換を行うことで、新たな視点や学びを得る貴重な機会となりました。
愛媛県中小企業団体中央会様、玉野聖子先生、このような機会を頂きまして誠にありがとうございました。



