交通茶屋
9月24日、秋の全国交通安全運動に合わせて、新居浜建設業協同組合の女性部会が交通茶屋を実施いたしました。
この活動は地域の皆様に安全運転を呼びかけ、交通安全の意識向上を図ることを目的とし、毎年実施しています。
当日は新居浜警察署の岩垣雅也署長からお話をいただき、近年愛媛県内で前方不注意による交通事故が多発していることから、愛媛県警察本部が推進する「前見て!運転プロジェクト」についての紹介があり、特に道路横断中の歩行者や自転車には十分注意してほしいとのことでした。




〈活動風景〉




日没が早くなるこの季節、「早めのライト点灯」も忘れずに、安全運転を心がけましょう。